中川税理士事務所/千代田区・港区・中央区・渋谷・横浜・仙台の資産税・相続税はお任せ下さい
│
トップページ
│
法人のお客様
│
個人のお客様
│
税理士紹介
│
税理士報酬について
│
お客様の声
│
無料相談会
│
簡単な税金塾
│
バックナンバー
-
正しい資金調達のススメ
2005.10.31
-
経理合理化のススメ
2005.09.30
-
相続時清算課税贈与とは、なんぞや?(2)
2005.08.30
-
新会社法とは、なんぞや?
2005.07.20
-
所得税大増税案とは、なんぞや?
2005.06.20
-
相続時精算課税贈与とは、なんぞや?
2005.05.20
-
決算事前対策のススメ
2005.04.15
-
消費税対策のススメ(2)
2005.03.15
-
確定申告とはなんぞや
2005.02.01
-
税制改正対策のススメ
2005.01.01
-
年末調整とはなんぞや?
2004.12.01
-
消費税対策のススメ
2004.11.01
-
決算書健康診断のススメ
2004.10.01
-
中間決算・四半期決算のススメ
2004.09.01
-
自社株評価のススメ
2004.08.01
-
予想相続のススメ
2004.07.01
アクアコンサルティングでは『月刊 アクア通信』を発行しております。
身近な税金(個人・相続・会社など)について、お役に立つ情報を掲載していきます。
ご意見・ご感想などお待ちしております。
月刊アクア通信
2005年9月30日号
━
「 経理合理化のススメ 」
━
今月は難しい「税金」「決算」「法律」から離れて、日々の「経理」作業に関してです。「経理」作業に貴重な労力とコストがかかっている会社が、結構多いことと思います。私のオフィスで実践している方法を中心に「経理合理化のススメ」を説明します。
(1)小口精算は、まとめよう!!
領収書1枚ごとに精算はしない⇒1万円ぐらいまでの支払は立て替えて、まとめて精算。
5万円ごとに出金⇒必要以上の小口現金は置かない。
現金出納帳がわりは小口現金入れ封筒で充分!!⇒1ヵ月ごと、封筒に日付・使途・金額・残金を書く。
現金残高をピッタリ合わせない⇒だいたいでOK。1人が端数を立て替えておけばいい。
プリペイドカードをフル活用しよう⇒電車賃・バス代の個別精算はしない。
(2)銀行には行かない!!
窓口には並ばない⇒PCバンク・ATMをフル活用しましょう!!
PCバンク・ATMは振込先を登録しよう!!⇒1度登録すれば、タイムロスがなくなる
コンビニで支払おう!!⇒好きな時間に支払えるので便利
(3)入金・出金一覧表を作ろう!!
ルーチンな入金・出金・引落しは一覧表にする⇒半年分又は1年分を1枚で管理
臨時な請求管理は付箋で充分⇒請求書綴りに未収分は付箋を貼るだけ
臨時な支払いは、まとめて支払おう⇒ルールを決めて、毎月一定日に支払う
(4)PC入力は手抜きしよう!!
仕訳登録や摘要登録をフル活用しよう⇒1度登録すれば、次回から大幅短縮します
振込料は、まとめて入力⇒同日であれば「振込手数料 ○件」でOK
日付を変えなければ作業は早い⇒出金日が同じだと入力作業は断然早い
会計ソフトの便利機能を駆使しよう⇒「前行複写」や「借方複写」は利用すべき
(5)小売・飲食店は売上・仕入日計表を作ろう!!
現金・掛仕入、現金・カード売上を一覧表に⇒毎月エクセル1枚で売上・仕入が把握
現金仕入は仕入先ごと一覧に⇒主要仕入先は個別管理、それ以外は「その他」でOK。
PC入力も「現金仕入」は1日1仕訳で⇒「現金仕入 ○件」でOK。詳細は日計表参照。
これらの中で気楽にやれそうな部分から、実践してみてはどうでしょうか。今回の内容は経理合理化するだけでなく、人的ミスも減り「正確性も増す」可能性もあります。
内容が不明な点は、ぜひ私ども税理士に、御相談ください。
次回は「税理士事務所は、こう使おう!!」を予定しております。
▲このページのTOPに戻る
ご希望の方には「月刊アクア通信」をメール配信致します。
メール配信の登録は
こちら
から